STANDARD TALK 48
『月刊「左利きの女」制作秘話!右も左もいらっしゃい!』
ユニークな雑誌、月刊「左利きの女」のポップアップストアと編集長のトークを開催いたします。
この世界には2種類の人がいます。右手を使う人と、左手を使う人。あるいは、左利きに反応する人と、しない人。10人に1人は左利きと言われ、右利きが当たり前と思われている世界の中で、左利きの彼女たちが見る風景や感じることは、どんなものなのでしょうか。月刊「左利きの女」は、そんな左利きの女性たちの視点に光を当てた彼女たちへのラブレターであり、未来へのメッセージです。創刊100号、100人の左利き女性とのインタビューを目指し、毎号ごとに彼女たちの個性や魅力を深く掘り下げていきます(ちなみに昨年11月に第5号を発行)。
今回のポップアップストアでは、これまでの刊行物だけでなく、誌面に掲載された写真の展示も行います。視覚でも楽しめる「左利きの女」の世界を、この機会にぜひご堪能ください。
◆ポップアップストア詳細
会期:2025年2月10日(月)- 2月23日(日)
営業時間:10:00~20:00(最終日17時まで)
会場:心斎橋PARCO 4階 STANDARD BOOKSTORE & FRIENDS(丸福珈琲店横)
◆トークイベント概要
月刊『左利きの女』ポップアップストア期間中、編集長山中シロー氏と「スタンダードブックストア」店主・中川和彦のトークショーを開催いたします。
以下、山中シロー氏談
左利きの女を創刊準備中の2017年、知人を通じて中川さんの心斎橋のお店に訪問。
「これからも続けるんやったら、「月刊」と付けたほうがええんちゃう?」とか、「もっと写真を増やしたほうがええんちゃう?」といった数々のアドバイスをいただきましたが、これらのアドバイス、中川さんご本人は全く記憶にないそうです!
それから早8年。今回のトークショーでは、創刊当時のエピソードや『左利きの女』に込めた思い、制作秘話などをお話しします。また、中川さんとのトークを通して、ZINEの魅力を発見できるひとときとなっております。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
◆月刊「左利きの女」について
左利きの女と聞いて、ニヤリとしたみなさん、こんにちは。ニヤリとしなかったひとは、はじめまして。月刊「左利きの女」は、毎号1人の左利き女性に、インタビューを試みる、極私的偏愛インタビュー&フォトマガジンです。月刊とついているのは「コレからも続きますよ」という強い意思の現れです。創刊100号、100人の左利き女性とのインタビューを目指します。毎号、首を長くしてお待ちください。
◆プロフィール
山中シロ― / Shiro Yamanaka
1974年、函館で生まれ大阪で育つ。京都芸術短期大学(現・京都芸術大学)映像科映像コース卒業後、同校専攻科映像コース学士課程修了。ゼミでヌーヴェル・ヴァーグに影響を受け、卒業後、単身パリへ向かうも、ポンピドゥー・センター裏のカフェで「日本についてあまりに何も知らな過ぎる」ことを痛感し、1年も経たずに帰国。クラブVJを経て、2004年、デザイン事務所ハイカルチャーを設立。グッドデザイン賞受賞。趣味は掃除とお酒と、あと阪神タイガース。
https://www.instagram.com/hidarikiki.no.onna/
https://hidarikiki-no-onna.stores.jp/
STANDARD TALK 48
『月刊「左利きの女」制作秘話!右も左もいらっしゃい!』
[日時]2025年2月13日(木)18:30~20:00
[会場]パルコ心斎橋店4F丸福珈琲店 Good Old & New Edition
[登壇者]山中シロー、中川和彦(スタンダードブックストア)
[料金]¥1,650(¥1,500+税)*1drink&丸福珈琲店お土産つき
[予約方法]下記URLよりお申し込みください。
https://online.parco.jp/shop/g/gP028915-00022/
*料金についてはイベント当日、丸福珈琲店にてお支払いいただきます。
*お申し込みにはPARCOメンバーズへの会員登録が必要となります。ログインまたは会員登録のうえ、お申込みをお願いいたします。
*定員になり次第締め切りとさせていただきます。