STANDARD TALK 50
建築家・光嶋裕介トーク『はじまり 〜 はじめる力』
【建築家・光嶋裕介「建築のはじまり」刊行記念】
《本書概要》
建築家である著者は建築をスケッチしてきた。世界中で心動かされたものを取り込むため、素手を動かして吸収し、自分の中に定着させ、自分の地図(世界)をつくる。その地図のどこかに『建築のはじまり』があると感じながら…。そしてスケッチを繰り返すことにより、地図は更新され、彼の世界は拡大する。
何事にも『はじまり』はあるが見えにくい。期待と希望、そして畏れと不安がないまぜになるが、学びに満ちている。『はじまり』に想いを馳せることにより『はじめる力』に変換したい。
本書には17年間にわたりこれまで描いたすべてのスケッチ175点を収録(愛用するモレスキン6冊分)。著者のすべてが詰まっていると言っても過言ではない。さらに一点一点に随筆という言葉のスケッチを付加することにより新たな意味を獲得し、時を経て学び直すことが可能となった。自分の地図を上書きすることは学び続けること、自分自身が変わり続けるということだ。尽きることのない好奇心を持ち続けたい。
---------
巧拙は別にしてスケッチを描くことは誰にでもできます。紙と筆記用具を持ち、線を引き、色を付けることを体感し、『はじまり』を心に刻みませんか?
とにかく本書をご覧いただきたいですが、トークには実際の絵の具セットやモレスキンもご持参いただきますので、ぜひナマを間近で感じてください!
今回のトークイベントがみなさんの『はじまり』のきっかけとなり『はじめる力 ~ 生きる力』へと変換されれば幸いです。
スタンダードブックストア/中川和彦
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
STANDARD TALK 50
建築家・光嶋裕介トーク『はじまり 〜 はじめる力』
光嶋裕介『建築のはじまり』刊行記念
[日時]5月27日(火)18:30-20:00*全席自由
[会場]パルコ心斎橋店4F丸福珈琲店 Good Old & New Edition
[登壇者]光嶋裕介、中川和彦(スタンダードブックストア)
[料金]¥1,650(¥1,500+税)*1drink&丸福珈琲店お土産つき
[予約方法]下記URLよりお申し込みください。
https://online.parco.jp/shop/g/gP028915-00032/
*料金についてはイベント当日、丸福珈琲店にてお支払いいただきます。
*お申し込みにはPARCOメンバーズへの会員登録が必要となります。ログインまたは会員登録のうえ、お申込みをお願いいたします。
*定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【プロフィール】
光嶋 裕介(こうしま ゆうすけ)
photo by Ani WATANABE
建築家・一級建築士・博士(建築学)
1979年 米ニュージャージー州生まれ
2004年 早稲田大学大学院修士課程建築学専攻修了(石山修武研究室)
2004年〜2008年 ザウアブルッフ・ハットン・アーキテクツ(独・ベルリン)勤務
2008年〜 光嶋裕介建築設計事務所(www.ykas.jp)を開設
2021年 早稲田大学大学院創造理工学研究科博士後期課程修了(古谷誠章研究室)
2021年〜2024年 神戸大学特命准教授
主な建築作品に、《凱風館(神戸、2011)》、《森の生活(長野、2018)》、《桃沢野外活動センター(静岡、2020)》、《MIKKE(山口、2024)》など多数。2015年にAsian Kung-Fu Generationの《Wonder Future》全国ツアーのステージデザインとドローイングを担当。
主な著書に、『幻想都市風景』(羽鳥書店、2012)、『これからの建築』(ミシマ社、2016)、『増補 みんなの家。』(ちくま文庫、2020)、『ここちよさの建築』(NHK出版、2023)など多数。