SOUND

-前兆-

どこからか吹き抜ける強い⾵。
何かが変わりはじめる前触れだ。
⽔の都として歩みを重ね
多様な⽂化と都市の未来が交差する⼤阪。
いま世界が注⽬するこの街で、
⼼斎橋 PARCO は 5 周年を迎え、
新たな⼀歩を踏み出そうとしている。
まだ誰も知らない明⽇に向かって。

キャッシュレス限定 10% PAY BACK

心斎橋PARCO館内 対象ショップにてキャッシュレス決済で10,000円(税込・期間中合算可)お買上げ毎に、1,000円分の心斎橋PARCOお買物券を進呈いたします。

引換期間:2025/11/14(fri)~11/20(thu)

引換会場:B1F・特設会場
10:00~20:00 ※心斎橋PARCOの物販営業時間に準ずる
詳細はこちら

SPECIAL ITEM

心斎橋PARCO5周年を記念して、各ショップが個性あふれるアイテムを続々ローンチ。
人気ブランドの先行販売商品やノベルティ、お得なキャンペーンもお見逃しなく。

VIEW ALL

SPECIAL ITEM
SPECIAL ITEM

NOVELTY

NOVELTY

11/14(fri)~11/25(tue)

館内にて6,500円(税込・期間中合算可)以上お買上げいただいた方に先着で「CIRCUS OSAKA」のロゴが入った『オリジナル有線イヤホン』をプレゼント!
※先着順・なくなり次第終了
※引換会場にて11/14(fri)~11/25(tue)期間中のお買上げレシートをご提示ください。
※お一人様1回まで

CREATIVE

CREATIVE
CREATIVE
CREATIVE
CREATIVE
坂脇 慶|Kei Sakawaki

坂脇 慶|Kei Sakawaki

アートディレクター、グラフィックデザイナー。出版物、ビジュアル・アイデンティティ、ウェブサイト、映像、空間設計など、領域や規模を横断するプロジェクトを多様なコラボレーターとともに手がける。主な仕事に、Gucci「Bamboo 1947: Gucci Celebrates 60 Years in Japan 展」(2024)、「士郎正宗の世界展」(世田谷文学館/2025)、「しないでおく、こと。一芸術と生のアナキズム」(豊田市美術館/2024)など

レイナ・オガワ・クラーク

レイナ・オガワ・クラーク

2016年頃Stylist Demidemuのアシスタントを経て、その後フランスへ渡仏。独立後は、東京とロンドンを拠点に活動。国際的な視点を生かし、広告やエディトリアル、ブランドキャンペーンなど幅広い分野で活躍。Apple、AURALEE、DIOR、ISSEY MIYAKE などのプロジェクトに携わり、洗練された感性と柔軟なスタイリングで注目を集めている

Mona Kawasaki

Mona Kawasaki

東京を拠点に活動するファッションモデル。これまでに Dior、Issey Miyake など数々のメゾンのランウェイに登場し、ラグジュアリーブランドから新鋭デザイナーまで幅広く支持され、ファッション誌や広告キャンペーンにも多数出演。2025年5月号『VOGUE JAPAN』で表紙を飾るなど、国内外のファッションシーンで注目を集めている。現在は東京を拠点としつつ、ヨーロッパ・アジアへと活動の場を拡大。グローバルに活躍する新世代モデルとして、未来のファッションシーンに新たな風を吹き込んでいる。

Joyce NG.(ジョイス・ウング)

Joyce NG.(ジョイス・ウング)

香港で育ち、現在はロンドンを拠点に活動。街を行き交う多様な人々を観察する時間を重ね、ストリートキャスティングへの情熱へと発展。映画的で遊び心あふれる写真に、香港特有の「美しい混沌」と、古典的コメディ映画に見られるナンセンスなユーモア「無厘頭(Mo lei tau)」の精神を映し出す。その多彩な作品は、ファッションやカルチャーの分野で広く支持されており、これまでに National Geographic, Frieze Week London Magazine, Vogue+, W Magazine, Buffalo Zine, Dazed, Luncheon, Marc Jacobs, Burberry, Adidas, OVH, Dover Street Market など、幅広いブランドやメディアとコラボレーションを行っている。