OTHER / 2022.02.18
Vol1.佐藤浩市・山田孝之出演『MIRRORLIAR FILMS Season2』舞台挨拶レポート(2/2)
「だれでも映画を撮れる時代の幕が開く」をコンセプトに2020年から始動した『MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)』。
2/18(金)からのシーズン2の公開に先立ち、2/15(火)心斎橋PARCO 14F「SPACE14」にて先行上映舞台挨拶が行われた。大阪をロケ地とした2作品『インペリアル大阪堂島出入橋』の三島有紀子監督と主演の佐藤浩市氏、『The Little Star』のキャストでもあり、プロジェクトの発起人のひとりでもある山田孝之氏が登壇。さらに、日本華道界の根源「池坊」時期家元の池坊専好氏、最新技術を駆使したプロジェクトを展開する「THINK AND SENSE」より松山周平氏がスペシャルゲストとして登場。「映画×いけばな×最新テクノロジー」という他にはないインスタレーションが実現する『Moments of Life いけばな×映画×アートが融合する時空間ミュージアム』の開催が同時に発表された。(『Moments of Life いけばな×映画×アートが融合する時空間ミュージアム』は3月1日(火)をもちまして終了いたしました。)
映画『MIRRORLIAR FILMS Season2』は2月18日(金)公開。
心斎橋PARCO12Fの「シアタス心斎橋」にて上映されました。
※本記事は全3部構成のうち、『MIRRORLIAR FILMS Season2』先行上映舞台挨拶・京都展覧会『Moments of Life いけばな×映画×アートが融合する時空間ミュージアム』発表編です。
-
PhotoYuto Yamamoto
-
Text&EditNaohiro SekidoAya Shimada
ープロジェクト初の試みとして、映画からインスピレーションされたいけばなを、デジタルアートの空間演出で展示する『Moments of Life』が開催されます。時空間ミュージアムとのことですが、どんな展示なのでしょうか?
松山:『MIRRORLIAR FILMS Season2』の9つの短編を、それぞれ9組の華道家が作品をモチーフにしたいけばなを制作し、最新テクノロジーを駆使した映像空間で展示を行います。映画ではいのちをテーマにした作品が多いですが、いけばなもまた、植物のいのちを扱うアート。展示期間中も刻一刻と表情が変わっていきます。そのため、瞬間を意味する”Moments”と名付けました。3つの異なる表現方法のマッシュアップとして、全く新しい試みが出来ることはとてもユニークだと思うので、是非みなさまに見て頂けると嬉しいです。
ー池坊さんは、三島監督の『インペリアル大阪堂島出入橋』をモチーフにしたいけばなを創作されたとのことですが、どのような思いを込めて創作されましたか?
池坊:生きるということはこころがあるということ。なので、作品中の心情や葛藤を表現しました。慣れ親しんだお店がなくなってしまう。誰にでも起こり得ることで、自分の人生の一部をもぎ取られてしまうかのような喪失感。悩みや悲しみもあるけれど、明日も生きようと思う生き物としての凄まじさというものを、花材選びから思いを込めて創作に臨みました。
ー今回、一般公募から華道家のみなさまを選ばれたとのことですが。
池坊:『MIRRORLIAR FILMS』の垣根を超えた自由な創作という趣旨に賛同しまして、一般公募させていただきました。メンバーの中には小学生がいらっしゃったり……通常の展覧会とは全く異なる挑戦的なもので、とてもワクワクしております。いけばなの歴史はとても長いですが、現代の最新技術によって作り出される全く新しい表現がご覧いただけると思っております。いけばなという表現においても、大変大きなチャレンジでもあり、伝統文化も新しく進化していくと感じています。
ー三島監督は、今のお話をうけていかがでしょうか。
三島:まだ作品を拝見していないので、対面するのがとにかく楽しみです。普段は皆さんの表情や言葉、SNSなどで書いてくださったものからしか映画の反応をいただけません。しかし、こうしていけばなという別の表現の形で感じたことを伝えていただけるということって、とてつもなく光栄なことだと思うんです。ぜひ映画をご覧になった後、いけばなの展示にも足を運び、自分の感じ方と照らし合わす時間も持っていただきたい。そうすれば、きっとより豊かなものが得られるんじゃないかなと思います。
ージャンルの垣根を超えたこのようなプロジェクトを、佐藤さんはどうお考えでしょうか。
佐藤:お互いを触発しあうことはとても楽しいことだと思います。われわれ映画の歴史はたかだか100年ちょっと。方や、いけばなの歴史は1000年。そこにデジタルの技術が加わる。融合という表現が正解なのかわからないですが、いろいろな形の文化が重なった。こういった新しい取り組みに関われることがとても嬉しいです。
ー映画をご覧になる方に向けてひとことお願いします。
佐藤:本作が短編映画であるが故の面白さと難しさを楽しんで欲しいです。尺の都合上、設定や人物の背景が省かれる場合もある。ですが、その説明的ではない部分から何を感じ、自身はどのように受け止めたのか。ご時世として語り合うことは難しいかもしれませんが、ネットなどで大いに語り合ってください。
ー本企画のプロデューサーでもあり主演も務めました山田孝之さん、ひとことお願いします。
山田:……台本ではこの斬新な展示会について「簡単にお答えください」と、書いてあるんですけど、簡単に答えられるわけがないですよ。融合、かっこいい、見てみたい……僕らしい素直な感想じゃないかと、「よし、そう言おう」と思ってリラックスしていたら、三島監督が「かっこいい」、佐藤さんが「融合ってちょっと違う」と。どうしたものかと考えていたら、正座もしていないのに、右足が痺れてきました。なので、少なくともメディアの方々やみなさんの前で、僕に難しい質問をしてもいい答えは聞けないということがわかりましたね。でも、実物を見た時に僕の中で何か新しい表現が始まるのではないかと、自分を恐れています。
ー最後に、映画『MIRRORLIAR FILMS Season2』に関してもひとことお願いします。
山田:今回のシーズン2では、阿部進之介、志尊淳、柴咲コウらの3人が初監督に挑戦しています。監督だけではなく、スタッフ、キャスト含め、みんながいろいろな想いを持って作品作りをしています。作品を観ていただくことも大変うれしいことですが、なぜ作ったとか、何を伝えたいとか、なぜ参加したのかとか……、観ていただいた方にももう一歩踏み込んでもらって、映画人たちのこれまでやこれからのことを気にかけてもらえたら、我々表現者の冥利に尽きると思います。
映画『MIRRORLIAR FILMS Season2』は2月18日(金)公開。
心斎橋PARCO12Fのシアタス心斎橋にて上映。
『Moments of Life いけばな✕映画✕アートが融合する時空間ミュージアム』は2月26日(土)〜3月1日(火)の期間、京都市の華道家元池坊ホールにて開催。※開催終了
(特設サイト▶https://moments-of-life.jp/)